よくある質問 | 「紅々葉」通販サイト

よくある質問

Q 和紅茶と紅茶の違いは何ですか?

和紅茶は、外国産の紅茶とは違い、自然で柔らかな風味を味わえるのが最大の特徴です。 日本の気候や風土で育まれた茶葉でつくられる和紅茶は、渋みが少なくマイルドな味わいで後味もスッキリしています。

Q 和紅茶は初めてなのですが、おすすめの商品はありますか?

初めての方には、「宇治田原」か「神童子」をおすすめしております。
「宇治田原」は、味わいがはっきりとしており、水出しにも適しています。
「神童子」は、優しい味わいが特徴で、日頃から飲める飲みやすさがあります。

Q カフェインは入っていますか?

当社で扱っている和紅茶は、緑茶品種の茶木で生産しているのでカフェインの量は少なめですが、高温でいれるより低温でいれていただくとカフェインがさらに少なくなります。

Q おいしくいれるコツはありますか?

当社では、80~90度でいれるのをおすすめしております。
渋みが少なく、旨味を感じていただけると思います。
また夏場は、水出しで飲んでいただくと和紅茶のまろやかな味を楽しんでいただけると思います。

Q 開封後の保存方法を教えてください。

冷蔵庫、冷凍庫の保管はせず常温で直射日光、湿気を避けしっかり密封をして保管ください。